旭川市民活動情報サイト 旭川市市民活動交流センターCoCoDe
市民活動を応援します
広告バナー募集中
ホーム 登録団体一覧
登録団体・WEB会員はこちらログイン
ホーム > イベント・講座
件名
  セミナー「データから考える、あさひかわのこどもの生活、こどものこころ」
  「愛着障害の理解と支援」
  「隠れDV(家族間の支配関係)」対面&ZOOM
  「子どもに伝わる愛し方」オンライン
  「手前みそ」をつくりませんか
  セイヨウオオマルハナバチ捕獲実技講習・学習会
  栗山町・オオムラサキ館見学バスツアー
  学習講演会「セイヨウオオマルハナバチは再び大雪山の高山帯に侵入するか」
  マルハナバチ情報交換会&基調講演
  旭川アグリガイド・ネットの市民講座(2021)「しそジュース」作り!
  【オンライン開催】防災備蓄収納を学ぶイベント
  夏バテ解消に「しそジュース」つくり!
  【開催延期】市民向け講座「リビング学習スペースの作り方」
  市民向け講座「年末までにスッキリ!冷蔵庫と食材のお片づけ」
  「手前みそ」をつくりませんか
  夏バテ解消に「しそジュース」つくり!
  「手前みそ」つくりと「食品添加物」を学ぶ
  中高生のための吃音研修交流会
  障害福祉関係者の交流イベント 行政福祉バンド「ふぁ・宙」コンサートのお知らせ
  「ふぁ・宙」がキッズワールドに演奏参加します。
  緑の探検隊自然学習会 「進化する旭山公園について学ぼう」
  〜カンナの花の球根が平和と希望をつなぐ〜カンナ・プロジェクト 代表 橘 凛保(タチバナ リホ) 講演会
  食育講座〜"畑からはじめよう !!"こだわりの手前みそ講座
  緑の探検隊 春の自然探勝会 「小説『寄生木』の舞台・春光台公園 春の花咲く文学の小径を歩こう」
  ワールド・カフェ 5
  ワールド・カフェ 4
  緑の探検隊自然学習会 平成24年夏「歩いてみよう私たちの北彩都ガーデン」
  映画「鶴彬 こころの軌跡」旭川上映会
  平和を考えるつどいin旭川「堤未果さん講演会」
  旭川アグリガイド・ネット食育講座「大豆で食を知ろう」


[1] 前の30件 | 次の30件
前の画面へ戻る
▲ページトップ