保健文化賞
更新日:2025年02月17日
登録元:「旭川市市民活動交流センターCoCoDe」
1.保健衛生(関連する福祉等を含む)を実際に著しく向上させた団体あるいは個人
2.保健衛生(関連する福祉等を含む)の向上に著しく寄与する研究または発見をした団体あるいは個人
実施団体
第一生命保険株式会社
助成対象
<団体の応募の対象>
- .団体としての活動実績が原則として10年以上あり、かつ将来の活動も期待できるものとします。ただし、新型コロナウイルス感染症対策を主たる目的とする活動に限り、活動年数は問いません。
<個人の応募の対象>
- 年齢が原則として50歳以上で、活動年数が原則として10年以上あり、かつ将来の活動も期待できる方とします。ただし、新型コロナウイルス感染症対策を主たる目的とする活動に限り、活動年数は問いません。
- 国・都道府県・指定都市等の本省庁職員、特別職公務員およびこれらに準ずる職種の方は対象としません。ただし、これらの職種の方についても、離職後は対象となりますが、公務としての業績は対象としません。
- 過去に以下の表彰歴のある方は応募の対象としません。
- 過去に保健文化賞を受賞した方および受賞した団体の代表であった方。
- 過去に叙勲又は褒章(紺綬褒章を除く)を受けた方。・
- 過去に、「医療功労賞」「障害者自立更生等厚生労働大臣表彰」などの天皇皇后両陛下の拝謁を賜る厚生労働大臣表彰を受賞した方および受賞した団体の代表であった方。
- 過去10年以内に同一功績により厚生労働大臣表彰を受けた方。
- 個人の受賞の対象は、審査委員会時に存命である方とします。
問い合わせ先
第一生命 コーポレートコミュニケーション部 社会貢献推進課
TEL 050-3780-6950(平日10時~17時)
TEL 050-3780-6950(平日10時~17時)
募集期間
2025年02月03日(月)~04月15日(火)
備考
当日消印有効
●表 彰
受賞者全員に以下をそれぞれ贈呈する
・厚生労働大臣賞(表彰状)
・第一生命賞(感謝状:賞金 団体200万円、個人100万円)
・朝日新聞厚生文化事業団賞(記念品)
・NHK厚生文化事業団賞(記念品)
●表 彰
受賞者全員に以下をそれぞれ贈呈する
・厚生労働大臣賞(表彰状)
・第一生命賞(感謝状:賞金 団体200万円、個人100万円)
・朝日新聞厚生文化事業団賞(記念品)
・NHK厚生文化事業団賞(記念品)
この情報は、「旭川市市民活動交流センターCoCoDe」により登録されました。