
団体紹介
旭川平和委員会青年部です。
平和委員会は日本のみならず世界各国にあります。日本では東京に本部を置く「日本平和委員会」のもとに各都道府県ごと、さらに市区町村ごとに平和委員会を結成し活動しています。各地の活動を交流し、平和に関する動向を学ぶため月3回『平和新聞』というタブロイド版機関紙を発行し、これを学習しながら活動の力としています。
旭川平和委員会青年部は旭川市内を中心としつつ周辺町村も視野にいれ、平和に関わる諸活動を行っています。人数的には少数ながら、月一回の例会を軸に会員が「知りたいこと」「深めたいこと」をテーマに持ち寄り、時として専門家も招きながら学習と実践をすすめています。
平和委員会は政治団体でも思想団体でもありません。「戦争も貧困もない平和な日本と世界を子ども達に残したい」という願いで一致するすべての人に門戸を開いています。ぜひあなたも参加しませんか?
平和委員会は日本のみならず世界各国にあります。日本では東京に本部を置く「日本平和委員会」のもとに各都道府県ごと、さらに市区町村ごとに平和委員会を結成し活動しています。各地の活動を交流し、平和に関する動向を学ぶため月3回『平和新聞』というタブロイド版機関紙を発行し、これを学習しながら活動の力としています。
旭川平和委員会青年部は旭川市内を中心としつつ周辺町村も視野にいれ、平和に関わる諸活動を行っています。人数的には少数ながら、月一回の例会を軸に会員が「知りたいこと」「深めたいこと」をテーマに持ち寄り、時として専門家も招きながら学習と実践をすすめています。
平和委員会は政治団体でも思想団体でもありません。「戦争も貧困もない平和な日本と世界を子ども達に残したい」という願いで一致するすべての人に門戸を開いています。ぜひあなたも参加しませんか?