
団体紹介
高校生の留学をサポートするボランティア団体。世界50数カ国が加盟、日本には70支部があり、旭川はそのひとつ。
異文化交流・体験を通じて、人種・文化・言語・宗教などにとらわれることなく、相互理解を深め、地球市民を育てることを目的としている。
主な活動は留学生の歓送迎会、旭川医大祭でのインターナショナルフード模擬店出店、日本の中高校生とのキャンプやレクレーションなど。
昨年度は旭川にスイス、フィンランド、ノルウェー、タイ、フィリピン、韓国、アメリカ、シンガポールの生徒が年間・短期で来旭、市内の高校に通い、一般家庭でホームスティした。
日本から海外へ留学する人のサポートも同時に行っている。
国際交流に興味のある方、ホストファミリーに興味のある方、常時募集しています。
異文化交流・体験を通じて、人種・文化・言語・宗教などにとらわれることなく、相互理解を深め、地球市民を育てることを目的としている。
主な活動は留学生の歓送迎会、旭川医大祭でのインターナショナルフード模擬店出店、日本の中高校生とのキャンプやレクレーションなど。
昨年度は旭川にスイス、フィンランド、ノルウェー、タイ、フィリピン、韓国、アメリカ、シンガポールの生徒が年間・短期で来旭、市内の高校に通い、一般家庭でホームスティした。
日本から海外へ留学する人のサポートも同時に行っている。
国際交流に興味のある方、ホストファミリーに興味のある方、常時募集しています。