旭川市民活動情報サイト CoCoナビ旭川市市民活動交流センターCoCoDe助成金アートによる地域振興助成

アートによる地域振興助成

更新日:2025年09月21日

日本で実施される事業で、以下の要件を満たすもの

  • ○現代アートに代表される新しい表現方法を用いた事業であること
  • ○歴史・地理・風土・民俗など、地域資源を活かした事業であること
  • ○地域の振興・発展に資する事業であること
  • ○地域住民と協働で行っている事業であること
  • ○継続性かつ発展性のある事業であること
  • ○営利を目的としない事業であること
  • ※個人の作品の展示など、個人的な活動は対象外です。

外部リンク https://fukutake-foundation.jp/
実施団体 公益財団法人 福武財団
助成対象
  • 応募資格
    対象事業:個人、非営利団体(営利団体でも非営利事業であれば可)、当財団において適当と認める団体・機関
    [助成回数の制限]助成回数は通算5回まで。※2019年度より適用
  • 応募資格の区分
    申請される事業の活動年数により、区分が異なります。
    申請される団体・個人がどちらの区分に当てはまるか、ご確認の上、ご応募ください。

    A.スタートアップ申請者
    申請する事業を開始して概ね3年未満の団体・個人
    B.一般申請者
    申請する事業を開始して概ね3年以上の団体・個人

   ※上記区分けに当財団の助成実績は問いません。

   ※メンバー構成、事業内容などの条件から事務局で判断し、区分変更や助成回数の制限でご辞退をお願いする可能性があります。

   ※団体の活動年数ではなく、申請する事業の活動年数でご判断ください。

   ※ご自身での判断が難しい場合は事前に当財団にご相談ください。

 

問い合わせ先 公益財団法人 福武財団 事務局  〒761-3110 香川県香川郡直島町2249-7
助成担当 TEL: 087-892-2550(平日 月~金の9:00~13:00)
募集期間 2025年10月01日(水)~10月31日(金)
備考 助成総額 2,000万円
助成金額のめやす 1件当たり、50万円~上限300万円まで
※上記をめやすに、事業規模に応じた金額を申請してください。

この記事を見た人はこんな記事もチェックしています