旭川市民活動情報サイト CoCoナビ中失協会団体プロフィール

団体プロフィール

団体情報

団体名 旭川中途難失聴者協会
ふりがな あさひかわちゅうとなんしっちょうしゃきょうかい

主な活動拠点

拠点の名称 旭川市障害者福祉センター おぴった

代表者情報

氏名 中村 幹子
ふりがな なかむらみきこ
FAX番号 0166-66-2520
役職 会長

事務局情報

氏名 小林 房子
ふりがな こばやしふさこ
電話番号(1) 090-6995-4925
FAX番号 0166-75-4550
E-mail(1) yukinotobari63@yahoo.co.jp
役職 事務局

詳細情報

設立年月日 1975/10/1
会員数 8
会員の主な年齢層 60代, 70代, 80代
活動頻度 不定期
入会金の有無 無し
会費の有無 有り(年会費3,000円)
会則の有無 有り
会員募集状況 募集中
活動内容紹介 1.聴覚障害・福祉に関わる情報を提供します。
2.相互の親睦を図ります。
3.関係団体と交流します。
4.中失協会、要約筆記、通訳者派遣制度を広く知ってもらうPRをします。

活動目的 中途難失聴者が広く社会に参加できるよう、共に助け合い相互の親睦を図る事を目的とします。
PRや実績など ●旭川市の委託を受け、要約筆記に関する事業を実施しています。
 1.要約筆記者の養成。
 2.要約筆記者の派遣。
※聞こえの保障のため、要約筆記は欠かせません。

●私達は、病気や事故等によって、耳に障害を持ちました。言葉をある程度習得してから障害を持ったので、コミュニケーションの手段は主に文字ですが、手話・口話・空書き・身振り等、トータルコミュニケーションを目指しています。
ぜひお仲間になりましょう。お待ちしています。

Menu