団体プロフィール
団体情報
| 団体名 | 旭川環境市民部 |
|---|---|
| ふりがな | あさひかわかんきょうしみんぶ |
代表者情報
| 氏名 | 朝倉 優美香 |
|---|---|
| ふりがな | あさくらゆみか |
| 電話番号(1) | 090-2696-9229 |
| E-mail(1) | info@salonlesoleil.com |
詳細情報
| 設立年月日 | 2022年2月7日 |
|---|---|
| 会員数 | 5 |
| 入会金の有無 | 無し |
| 会費の有無 | 無し |
| 会則の有無 | 無し |
| ボランティア・スタッフの募集状況 | 募集中 |
| 活動目的 | 環境保護活動を中心に、動物問題、気候変動対策、食と農業の問題、子供たちの未来など幅広いテーマで活動を行っております。専門家を招いての講演会・トークイベントや、ゴミ拾い活動、テーマに沿った映画の上映会、親子で楽しめる環境イベントの開催など、枠にとらわれない活動を目指しています。私たちの心地よい暮らし、家族の健康、みんなの笑顔のためには地球環境を守ることが大切です。環境を守るためには、行政の仕組みづくり、生産者・事業者の取り組み、消費者・市民の意識啓発が大事になるので、三者の懸け橋となれる場所の提供を目指しています。また、実際に行政・事業者・市民に行動に移っていただく後押しを行っていくことが目的です。 |
| PRや実績など | 専門家をお招きし講演していただくトークイベント+講演者と参加者が自由に交流しながら旭川の未来について語り合うイベント「旭川未来語らい場」を四回開催しました。無農薬栽培農家さんお二人をお招きしての第四回目は定員倍率120%を超えるたくさんの方々にご参加いただき、熱のこもったディスカッションを行うことができました。 環境市民部の活動にはたびたび市議会議員の方々にもご参加いただき、旭川市行政に意見を届ける役割も担えている実感があります。 枠にとらわれず自由に会員の個性を生かし、それぞれが楽しく幸せであるテーマを毎回設定しており、自分に無理はせず、あくまで楽しく活動できることを大切にしています。 |