団体プロフィール
団体情報
| 団体名 | 一般社団法人森の輪 |
|---|---|
| ふりがな | いっぱんしゃだんほうじんもりのわ |
| 外部リンク |
事務局情報
| E-mail(1) | info@morinowajapan.com |
|---|
詳細情報
| 入会金の有無 | 無し |
|---|---|
| 会費の有無 | 無し |
| 会則の有無 | 有り |
| 会員募集状況 | 募集していない |
| 活動内容紹介 | 1.普及啓発事業 2.森林環境事業 3.ものづくり事業 4.人材育成事業 5.調査研究事業 6.出版事業 7.その他当法人の目的を達成するために必要な事業 |
| 活動目的 | 人々が森や木、自然に親しむ機会の提供や環境を創造することにより木育を推進し、社会への普及定着を図ることを通して、人々が健やかで心豊かに暮らせる社会の実現に寄与することを目的とする。 |
| PRや実績など | 2019年に自治体と連携して地域産材を使用した木製玩具 【morinowakko】を赤ちゃんとその保護者へ贈る「森の輪プロジェクト」を開始しました。 2023年、参加自治体が20市町村を超え、現在(2024年3月)26市町村が同プロジェクトに取り組んでいます。 2024年に「森の輪プロジェクト」だけではなく、一人のひとの生涯に渡るひとと森を繋ぐ役割を果たすべく一般社団法人森の輪を設立しました。 |