団体プロフィール
団体情報
団体名 | 旭川ジャズオーケストラ |
---|---|
ふりがな | あさひかわじゃずおーけすとら |
外部リンク |
代表者情報
氏名 | 藤原 衛 |
---|---|
ふりがな | ふじわらまもる |
電話番号(1) | 090-3290-4941 |
詳細情報
入会金の有無 | 無し |
---|---|
会費の有無 | 無し |
会則の有無 | 有り |
会員募集状況 | 募集中 |
活動内容紹介 | 北海道旭川市で3つ目のビッグバンドとして、コンサートマスターの鈴木 丞(すすむ)を中心に旭川市近郊・近郊市町村のジャズ音楽愛好家の社会人を中心に構成されています。 メンバーの職業も年代(下は20代から上は70代まで)も様々。スタンダードなスウィングジャズだけではなく、コンテンポラリー・ラテンまで幅広いレパートリーで多様な音楽性を目指し、往年のジャズスタイルを継承しつつ、新しい音楽に挑戦する姿勢で精力的な活動しています。 定期的なリサイタルの他、チャリティーコンサートの企画、イベントへの出演も行い、若いバンドですが精力的に市民に広く旭川ジャズオーケストラの音楽を知っていただく活動を続けています。 |
活動目的 | ・本会の活動を通じて、ビッグバンドジャズの地位向上を目指すばかりではなく、会員の相互の親睦、理解を深め、互いの人格の向上をも図る。 ・広く旭川市民に向けた文化貢献をする。 ・自主リサイタル、チャリティーライブ等、企画運営を行う。また、市民、道内各所へ向けたビッグバンドサウンドの追及、広めていく活動を行う。 ・『音楽の街 旭川』の文化発展・振興に寄与する。 |
PRや実績など | 2016年3月旭川市近郊のJAZZ好きな社会人を中心に旭川ジャズオーケストラ(AKJO)を発足いたしました。 年1回のリサイタルの他、旭川ミュージックウィークへの出演を行うなど、広く『音楽の街 旭川』の文化発展・振興に寄与して行きたいと考え活動しています。 また、2018年からは不定期にチャリティーライブを行い、募金箱を設置し、震災支援、教育支援の活動も行っています。 旭川市以外にも旭川市のビッグバンドを代表し、ビッグバンドフェスティバル、札幌未来ジャズにも活動の場を広げています。 |