旭川市民活動情報サイト CoCoナビ交流会のクレフルーム団体プロフィール

団体プロフィール

団体情報

団体名 交流会のクレフルーム
ふりがな こうりゅうかいのくれふるーむ
外部リンク

事務局情報

氏名 交流会のクレフルーム事務局
ふりがな こうりゅうかいのくれふるーむじむきょく

詳細情報

入会金の有無 無し
会費の有無 有り(参加する際のみ1,000円)
会則の有無 無し
会員募集状況 募集していない
活動内容紹介 人と人との繋がりが、人生を変えるくらい大きなきっかけとなると考えているため、様々なテーマを企画することで、人を集めている
交流会として、北海道各地での開催を目指し、札幌市から開催を始めた私どもは、この度は旭川市での開催を行っていきます
繋がりを創ることが、その地域の活性化に繋がるため、定期的な開催を行うことで、旭川市とその近郊の町を繋いで参ります
活動目的 北海道の活性化や地域創成を目指し、その地域地域での人の繋がりを創るための異業種等の交流会を開催

個人と個人が繋がることで、その人の人生にも、仕事においても視野が広がるきっかけとなるため、そのような場を提供する
PRや実績など 私どもクレフルームは、2023年に活動をスタートし、2025年8月8日現在、86回の開催を行っております
異業種の交流会や、女性のご縁を育む交流会、学べる交流会や、座談交流会等、様々な方に合う交流会を生み出してきました
働く女性にスポットライトをあて、子どもを連れて参加できる交流会も創りました
今後は、交流会を調べて参加していない方へ情報をいきわたるように各メディアの活用や自治体さんとの連携を目指しています
活動目的である、北海道活性化やそれぞれの地域の地方創生を行政とタッグを組んで、お力になれる組織を目指しております

Menu