旭川市民活動情報サイト CoCoナビ旭川柔道連盟 普及委員会イベント・講座健康・スポーツ旭川市 おとなの転倒防止教室

旭川市 おとなの転倒防止教室

公開日:2025年11月06日 最終更新日:2025年11月11日

2025_おとなの転倒防止教室

寒さが厳しい旭川では毎年、気温低下により路面が凍ってしまいます。歩いている時についつい転んでしまって怪我につながったり、雪道の歩行で体力を使い果たしてしまったり、、、。予防の為に運動しようと思っても、ネットで出てくる運動法では少々ハード、、。
こういった冬の悩み事を解決すべく、旭川柔道連盟主催で転倒防止運動を紹介いたします。
主な目的は、
・楽しくお家でできる転倒防止運動
・雪道を歩ける筋力もつく
・骨粗しょう症予防にも
・シェイプアップに効果抜群

となっています。
簡単な運動だったり、受け身の方法もご紹介、ご体験していただきます。また、脳外科医の先生から転倒による脳に与える影響のお話もあります。
当日でも受付可能となっていますので、ご参加お待ちしております。
※運動しやすい服装と上靴が必要です!
イベント・講座名 旭川市 おとなの転倒防止教室
開催日 2025年11月15日(土)
開催時間 9:00~10:00
主催 旭川柔道連盟 普及委員会
後援・共催 旭川市 旭川市教育委員会 旭川医科大学 北海道教育大学旭川校
開催場所 リクルートスタッフィング リック&スー旭川体育館(総合体育館)
郵便番号 070-0901
住所 北海道旭川市花咲町5丁目
交通案内 体育館までバスで来られる方は、【花咲町4丁目】で下車してください。
駐車場の有無 有り
問い合わせ先 旭川柔道連盟 大道
TEL:0166-36-1007
FAX:0166-36-1749

旭川柔道連盟 岡本
Mail:kyokujuren@yahoo.co.jp

費用

費用 無料

対象

対象年齢 指定なし
子どもの同伴 乳幼児可、小学生可、中高生可(保護者様の責任においてお子様の安全を常にご確認ください。)

申し込み/定員

事前申し込み 必要(当日のご来場でも受付可能です。)
申し込み方法 その他、ウェブからの申し込み (添付しています、QRコード又は申込みリンクからお願いいたします。)
定員 無し

この記事を見た人はこんな記事もチェックしています

Menu