団体プロフィール
団体情報
団体名 | 旭川友の会 |
---|---|
ふりがな | あさひかわとものかい |
代表者情報
氏名 | 菅 由樹子 |
---|---|
ふりがな | すが ゆきこ |
郵便番号 | 071-8132 |
住所 | 北海道旭川市末広2条7丁目1-9 旭川友の家 |
電話番号(1) | 0166-57-2569 |
詳細情報
会員数 | 128 |
---|---|
会員の主な年齢層 | 30代, 40代, 50代, 60代, 70代, 80代 |
活動頻度 | (1ヶ月に1回) |
活動時間帯 | 10時00分から12時00分まで |
入会金の有無 | 有り(200) |
会費の有無 | 有り(1,240円) |
会則の有無 | 有り |
会員募集状況 | 募集中 |
活動内容紹介 | 雑誌「婦人之友」の愛読者による団体で、日々の生活の中から、講演会、催し物、講習会等をとおして、社会によりよい生活とは何かをともに考えたいと訴えている。 また、近隣に住む会員が「最寄」というグループを作り、互いの生活を知りながら教養を深めている。 |
PRや実績など | 毎年10~11月にかけ、家事家計講習会として、暮らしと家計を考える講習会を開催。 また末広にある旭川友の家は、四季おりおりの花々をたのしめる庭と2つの建物を活用し、手作り品の販売やコンサート、若い親子に向けてのあつまりなどを開催している。 |
活動日 | 第1週の金曜日 |