旭川市民活動情報サイト CoCoナビ就業能力支援センター団体プロフィール

団体プロフィール

団体情報

団体名 就業能力支援センター
ふりがな しゅうぎょうのうりょくしえんせんたー
外部リンク http://www.facebook.com/nposwasc

主な活動拠点

拠点の名称 市民活動交流センターCoCoDe

代表者情報

電話番号(1) 0166-74-3853
E-mail(1) swasc@live.jp

詳細情報

設立年月日 2011/2/11
会員数 5
会員の主な年齢層 40代, 50代, 60代, 70代
活動頻度 (1ヶ月に3回)
活動時間帯 09時00分から12時00分までのうち3時間
入会金の有無 無し
会費の有無 有り(Y)
会則の有無 有り
会員募集状況 募集中
活動内容紹介  就労機会を得られず社会との接点のない方へ、社会との接点を増やし視野を広め、多くの人と触れ合いを深め、コミュニケーション能力を向上させる場所として活動しています。
 新卒未就職者が就労の機会に恵まれず悩んでいる方、正規雇用を得られず悩んでいる方などを対象に、社会人としての基礎とコミュニケーション能力を得ていただきます、個別にキャリアデザインを行い将来に備えた人生プランの設計を図ります。
すべての社会人を対象に自己実現・自己理解をえていただくためのワークショップ・セミナーも開催しています。
PRや実績など  ニート・フリーター・ひきこもりを正規雇用へ導くサポートを行っています。
 就労機会拡大の一環としてパソコン・ビジネスマナー・簿記など、基礎から検定取得・パソコンインストラクターレベルまで必要に応じて学習して頂いています。
 人材を人財とし、いきいきと笑顔ですごせる社会の中階段として存在し、社会へ羽ばたく人を応援しています。

Menu