団体プロフィール
団体情報
団体名 | 旭川☆Prime |
---|---|
ふりがな | あさひかわぷらいむ |
主な活動拠点
拠点の名称 | CoCoDeまたはオンライン |
---|
代表者情報
電話番号(1) | 070-4816-4672 |
---|---|
E-mail(1) | jyunbou1965@gmail.com |
詳細情報
入会金の有無 | 無し |
---|---|
会費の有無 | 無し |
会則の有無 | 無し |
会員募集状況 | 募集中 |
ボランティア・スタッフの募集状況 | (ボードメンバー募集中です) |
入会方法 | メールにて問い合わせ(ショートメールも可です) |
活動内容紹介 | 月1回に巷に潜む話題や、ABEMA Prime#アベプラの番組や有識者が出演している討論番組等の内容を中心に旭川市(一市八町)に置き換え、テーマを決めて建設的な意見で話し合うコミュニティーサークル活動です。 主な活動内容は討論議題のテーマに基づき参加希望者はあらかじめ、テーマに沿った関連番組を見ていただいた上で参加していただきます。 後日you tubeでテーマ内容を録画配信してコメント等のご意見をいただき、次回の討論内容や進め方、テーマに反映させていきます。 |
活動目的 | 旭川の取り巻く環境の変化に、生活弱者や一般市民のリアルな困りごとなどをテーマ別に討論し業界市政に提言して、より良い市民の生活環境改善に寄与貢献していく事。 開催当日に会場参加や、討論テーマに沿った同様の活動しているサークルへの参加依頼やオンラインでのZOOM参加可など誰もが参加できる時代に即した形式のサークルです。 |
PRや実績など | 詳しくはCoCoDeホームページで活動実績をご覧ください。 直近の活動はサブカル要素を加え、昭和懐古の映画、音楽、マンガ、オートバイ、自動車を取り上げ団塊世代、団塊ジュニア、それ以降の世代の昭和回帰を促す活動にも重点を置いております。 |