旭川市民活動情報サイト CoCoナビ助成金第35回イオン環境活動助成

第35回イオン環境活動助成

更新日:2025年06月16日

里山(里地・里川・里湖・里海を含む)の保全と利活用

①植樹を含む里山の修復

②里山の伝承

③被災地の里山復興

④自然環境教育

⑤野生動植物・絶滅危惧生物の保護

実施団体
公益財団法人イオン環境財団
助成対象

地域ボランティアとともに、持続可能な社会の実現のための環境活動に取り組んでいる非営利活動団体

1.申請時点で、設立後1年以上の活動実績を有する非営利活動団体が対象です。

 ※運営団体の法人格の有無や種類は問いません(任意団体可能)。

 ※営利目的の団体、行政機関、学校法人、他団体への助成事業を行う団体は対象外となります。

2.応募団体自らが企画・主催し、地域の皆さまと共に実施する参加型の活動が対象です。

 ※行政や他団体からの受託事業は対象外となります。

 ※他のイベントに参加する等の活動は対象外となります。

 ※学術研究、書籍・論文等の出版活動は対象外となります。

 ※受領した助成金を、他の団体の支援に使用する行為(仲介、又は同等の行為)は認められません。

3.活動地は共有地であることが条件です。

 ※活動地は世界各国どこでも可能ですが、団体は日本国内に窓口があり、電話とメールを介して日本語で連絡が取れることが必要です。

4.報告業務について、速やかに対応できる体制が必要です。

 ※申請書、各報告書の提出は、基本オンライン上となりますので、データのダウンロード・アップロード等、パソコンでの操作が発生します。

5.政治・宗教活動を目的にしておらず、反社会的勢力とは一切関りがないことが条件です。

問い合わせ先
公益財団法人イオン環境財団
助成事務局
電話:043-212-6022
メール:aeonzaidan@email.aeon.biz
募集期間
2025年06月01日(日)~07月20日(日)

この情報は、「旭川市市民活動交流センターCoCoDe」により登録されました。

この記事をチェックした人はこんな記事もチェックしています