旭川市民活動情報サイト CoCoナビ北海道言友会旭川ブロックイベント・講座福祉こども吃音カフェ

こども吃音カフェ

公開日:2025年10月03日 最終更新日:2025年10月07日

子供吃音カフェ10月

元々大人吃音カフェと連動しての話(10/18)でしたが
同日東川町で毎年恒例の旭川市立短期大学教授講演の吃音イベントがあり、
こどもカフェは1週間ずらしました。

場所は、少し体を動かして楽しみたいので、鷹栖こども発達支援センターを使うことにしました。
鷹栖町の北野保育園の建物を活用していますので、ちょっと広いスペースがあり、遊べます。

10月25日14時から17時
鷹栖こども発達支援センター たーち(旧北野保育園)

中身は、
阿部勇司さんと遊ぼう!
吃音の体験談を聞こう!
いっしょに遊ぼう!

保護者同士の懇談会も行います。

参加費は、おやつ代300円

持ち物は、遊ぶときに上靴があれば安全。
イベント・講座名 こども吃音カフェ
開催日 2025年10月25日(土)
開催時間 14時~17時
主催 北海道言友会旭川ブロック
後援・共催 鷹栖町
開催場所 鷹栖こども発達支援センター たーち
郵便番号 071-1223
住所 北海道上川郡鷹栖町北野東三条
旧北野保育園
地図・案内図 鷹栖こども発達支援センター たーちへの地図
交通案内 バスもありますが車が便利です。
駐車場の有無 有り(10台は駐車できると思いますが近くに北野公民館の駐車場(50台以上)もあります。)
問い合わせ先 申し込み先
akgenyu@gmail.com

下記の事項をご記入のうえ10月20日までにお申込みください
氏名(年齢・学年): 所属(学校・団体名):
外部リンク https://ameblo.jp/hkgenyu1976/外部サイトへ移動します
添付ファイル 202051025こども吃音カフェ.jpg

費用

費用 負担有り(参加費300円)

対象

対象年齢 指定なし
対象となる方 吃音持ちな方、吃音に興味のある方。
子どもの同伴 乳幼児可、小学生可、中高生可
子供用トイレ・おむつ替えコーナー 有り

申し込み/定員

事前申し込み 必要(akgenyu@gmail.com  にメールください)
申し込み方法 メールにて問い合わせ (akgenyu@gmail.com  にメールください)
定員 無し
申込み締め切り 2025年10月20日(月)23:59

この記事を見た人はこんな記事もチェックしています