旭川市民活動情報サイト CoCoナビあさぷら活動報告(活動紹介)まちづくり27クラブ【ジャニス、ジムモリソン、ジミヘンのレコードを聴いての語りべ会】活動報告

27クラブ【ジャニス、ジムモリソン、ジミヘンのレコードを聴いての語りべ会】活動報告

公開日:2025年07月15日 最終更新日:2025年07月16日

2025年07月13日(日)19:00~21:00

27クラブ【ジャニス、ジムモリソン、ジミヘンのレコードを聴いての語りべ会】開催いたしました。

参加人数(男性3名 女性2名)計6名の方々に参加していただきました。

冒頭のご挨拶で旭川☆Primeの趣旨とスピンオフ企画のサブカルチャー昭和懐古のイベントを通して団塊世代、団塊ジュニア、ミレニアム世代を繋げていくための【かすがい】としてマニアの顕在化の狙いを説明いたしました。

動員告知方法としてフリーペーパー【あかり】に掲載、ライナーWEB掲載、CoCoDeホームページ掲載、Facebook掲載をしております。

参加者の個性も豊で数千枚のレコード所蔵のマニア、当時現役のビートルズマニア、ジャニスマニア、忌野清志郎マニア(RCサクセション)、元FMラジオ局の制作の方のレコード→CD→MD→DATなど駆使してリクエスト曲の提供していた歴史なども聞かせていただきました。

主催者のコレクターからはDVDの紹介としてジャニスの伝記とも言える【ローズ】、ジムモリソンの生涯を語る【ドアーズ】、ジミヘンの【JIMI栄光への軌跡】その他カートコバーン、ブライアンジョーンズ、ビートルズになれなかったピートベスト本人出演映画、スチュアートサトクルフの伝記映画をご紹介させていただきました。

深く掘り下げるための知識習得の為、YouTubeにあがっている【ロック講談】【ロックロールスター列伝】【みのミュージック】などもご紹介させていただきました。

幅広い年齢層40~80代にご来場していただき、いろいろな思いを聞かせていただき有意義な2時間でございました。

次回もマニアがくすぐる企画をご用意してお待ち申し上げております。

☆これからのイベント予告
歴代のアカデミー賞作品を語る会/ラジー賞作品を語る会/大コケ赤字作品を語る/あと味の悪い映画を語る/封印映画アニメ作品を語る(ノストラダムスの大予言)(ウルトラセブン12話)/オカルト映画を語る/あなたのカルト映画はなに?の集い
☆新日本プロレス旭川大会(9月7日)を記念して【猪木・馬場・鶴田・三沢からオカダカズチカまで激動の昭和~令和プロレスを語る集い(猪木VSアリ戦は何だったのか)】
☆11月24日(あたり)フレディーマーキュリー追悼企画 【クイーン大好き人間大集合(Love of My Lifeを歌おう!)】
☆お宝自慢大会(ネオクラシックカー、オートバイ、骨董品など)

☆5月2日(あたり)RCサクセション【忌野清志郎の軌跡(あしあと)】
★持ち込み企画も随時募集しております。

 

イベント・講座概要はこちら
募集概要はこちら

この記事を見た人はこんな記事もチェックしています