旭川市民活動情報サイト CoCoナビ活動報告(活動紹介)福祉特別セミナー「愛着障害の理解と支援」

特別セミナー「愛着障害の理解と支援」

公開日:2022年10月31日 最終更新日:2023年03月15日
タイトル
特別セミナー「愛着障害の理解と支援」

詳細

10月29日、「愛着障害の理解と支援」の特別セミナーを開催しました。
第一部は、会場とオンラインでつなぎ、愛着障害支援の専門家である和歌山大学教育学部心理学教室教授 米澤好史氏に「愛着障害の理解と子育てにおける愛着形成の大切さ」をお話いただきましいた。
愛着(アタッチメント)の基本原理は、「特定の人と結ぶ、情緒的な、こころの絆」のこと。
愛着障害は、愛情を注いでいても起こりうる「関係性の障害」で、親との相性や、自閉症タイプのように、認知の特性から感情、愛情という抽象的なことが意識化しにくく愛着形成が育みにくいという場合もあります。
愛着障害の支援の方法として、安心基地、安全基地、探索基地機能を意識しながら、支援していきます。自閉症併存タイプでは、自閉症の支援も必要です。
この愛着障害のある子に絶対してはいけないことが「叱る」。
発達障害との違い、愛着障害の正しい理解と支援の大切さをお話いただきました。

第二部では「家庭での支援の実際」として、ペアレントサポート旭川佐藤が、発達障害の支援、愛着障害の支援をしてきても、なかなか精神的に落ち着かない知的障害のある子どもに対して、「感情領域の発達支援」を家庭で、また学校と連携し行ってきたこと、子どもの変化についてお話しました。

この情報は、「一般社団法人 ペアレントサポート旭川」により登録されました。

この記事をチェックした人はこんな記事もチェックしています