セミナー「かず君の成長とインクルーシブ教育の現状~ともと生きる、ともと育つ」
公開日:2025年10月11日 最終更新日:2025年10月11日
登録元:「一般社団法人 ペアレントサポート旭川」
講師:障害児も地域の普通学級へ・道北ネット平田江津子氏
本「カズキはクラスの太陽だ!」著者
すべての子どもたちが、安心して学び成長できる学校――。世界でも誰一人取り残さない教育をめざし、その方向性を示す障害者権利条約に日本も批准し、共生社会の実現に向けて取り組んでいます。
それなのに、なぜ、教員志望者も減り、学校に行く選択をしない子もこんなに増えているのだろう。重度の自閉症のわが子が「通常学級」で過ごした日々の中で起きた数々の“目からウロコ”の体験から、「すべての人の生きやすさにつながるのは、まさしくインクルーシブ教育だ!」という発見がありました。
ぜひ、インクルーシブ・ワールドを味わいに来てください。
概要
イベント・講座名
セミナー「かず君の成長とインクルーシブ教育の現状~ともと生きる、ともと育つ」
開催日
2025年12月13日(土)
開催時間
10:00~12:00
主催
一般社団法人 ペアレントサポート旭川
開催場所
ときわ市民ホール
郵便番号
070-0035
住所
北海道旭川市5条通4丁目893-1
研修室101
研修室101
駐車場の有無
有り(有料)
問い合わせ先
peasapo403@gmail.com
090-9883-2817
090-9883-2817
添付ファイル
費用
費用
負担有り(参加費1000円)
対象
対象年齢
指定なし
対象となる方
関心のある方
申し込み/定員
事前申し込み
必要(前日までに申し込み)
申込み締め切り
2025年12月12日(金)23:59
この情報は、「一般社団法人 ペアレントサポート旭川」により登録されました。